top of page
検索

新年のご挨拶 区民都民の幸せと繁栄を願う参拝へ

  • 執筆者の写真: 名利子 小野
    名利子 小野
  • 1月3日
  • 読了時間: 1分

新年明けましておめでとうございます。

昨年は、大変お世話になり誠にありがとうございました。

今年も1月2日の日枝神社・神田明神への参拝から始動しております。

小池百合子東京都知事、樋口たかあき千代田区長、平けいしょう都議会議員、おのでら亮区議会議員、山本泰人中央区長(神田明神のみ)

↑神田神社⛩️

↓日枝神社⛩️

元旦のご挨拶は、三崎稲荷神社⛩️平河天満宮へ


今年は暦では長めのお正月休み🎌ですがいかがお過ごしでしょうか?


写真は神田明神の特別絵馬です。

清水宮司が直々にしたためられた『大撓』の文字。読みと意味をご説明くださいました。


「おおしない」(訓読み)と読んでいただければ幸いです。巳のように大きく撓(しな)うような柔軟な心をもって日々お過ごしいただきたいと念じて揮毫させていただきました。

と宮司自らの思いをお話しくださいました。


世界情勢、災害の発生などなど、安定しない時代に柔軟さは必須と感銘を受けた次第です。


皆さまのご多幸ご健勝を祈念いたします。

本年もご指導ご鞭撻のほど、なにとぞ宜しくお願いいたします🐍 


令和7年1月 小野なりこ

 
 
 

Comments


©2020-2021 by 「小野なりこ 」公式ホームページ

bottom of page